大阪国際女子マラソン
おはようございます。いぎです。
今日は大阪国際女子マラソン・大阪ハーフマラソンですね。天気も回復してよかったです。
院の近くの道路、谷町筋はコースに入っていないようですが、院から見て大阪城の反対側の道路がコースになっているようです。
選手のみなさん、ハーフマラソンを走られるみなさんがんばってください
マラソンといえば、5年ほど前に東京で活動していたときに、東京マラソンのランナー300人程の姿勢チェックをしたことがあります。
姿勢を見るだけで、足首に痛みが出る人、膝に痛みが出る人、股関節に痛みが出る人、腰に痛みが出る人・・・姿勢のゆがみから負担がかかりやすい位置が特定されるのでアドバイスさせていただきました。
マラソンはとてもハードなスポーツで、ちょっとした走り方の癖などが筋肉のバランスに変化を与え、姿勢のゆがみが起こり、負担がかかりやすい部位が出てくるのです。なので姿勢を分析すると痛みが出やすい箇所が顕著にわかります。
「走っているとここに痛みがでないですか?」など聞くと「なぜわかるのですか??」とびっくりさせてました
今回、マラソンを走られる方、大会に出なくても健康のためにランニングをしている人も姿勢のゆがみには気をつけてくださいね。
今日は院はお休みですが、明日は開院しています
参加されたランナーのみなさま、マラソンで疲れた体、筋肉痛など体をリセットしにぜひお越しください
これからマラソンに出よう、ランニングを始めようという方も姿勢をキレイにしてから始めましょう!
そのためにはカイロプラクティック・整体です☆
今日は大阪国際女子マラソン・大阪ハーフマラソンですね。天気も回復してよかったです。
院の近くの道路、谷町筋はコースに入っていないようですが、院から見て大阪城の反対側の道路がコースになっているようです。
選手のみなさん、ハーフマラソンを走られるみなさんがんばってください

マラソンといえば、5年ほど前に東京で活動していたときに、東京マラソンのランナー300人程の姿勢チェックをしたことがあります。
姿勢を見るだけで、足首に痛みが出る人、膝に痛みが出る人、股関節に痛みが出る人、腰に痛みが出る人・・・姿勢のゆがみから負担がかかりやすい位置が特定されるのでアドバイスさせていただきました。
マラソンはとてもハードなスポーツで、ちょっとした走り方の癖などが筋肉のバランスに変化を与え、姿勢のゆがみが起こり、負担がかかりやすい部位が出てくるのです。なので姿勢を分析すると痛みが出やすい箇所が顕著にわかります。
「走っているとここに痛みがでないですか?」など聞くと「なぜわかるのですか??」とびっくりさせてました

今回、マラソンを走られる方、大会に出なくても健康のためにランニングをしている人も姿勢のゆがみには気をつけてくださいね。
今日は院はお休みですが、明日は開院しています

参加されたランナーのみなさま、マラソンで疲れた体、筋肉痛など体をリセットしにぜひお越しください

これからマラソンに出よう、ランニングを始めようという方も姿勢をキレイにしてから始めましょう!
そのためにはカイロプラクティック・整体です☆
更新