中秋の名月
こんにちは。いぎです。
昨日は十五夜。中秋の名月。
月見団子を作り、おいしくいただきました。
黄色いお団子はオレンジジュースを混ぜて作ってみました。


昔ではこういった風習など興味がなく、普段通りの生活をしていたでしょう。
食の勉強を始めて、昔の人たちの食事などを勉強するとひとつひとつの行事の意味や目的、食べるものの意味などがあり、体にとても良い効果がある事が分かりました。
昨日はあいにくの曇りでしたが、帰宅時の院から谷町四丁目駅までの途中、雲の切れ間からお月さまを見ることができました。
どうしても忙しくなり、忘れがちになる風習ですが、大切にしていきたいです。
昨日は十五夜。中秋の名月。
月見団子を作り、おいしくいただきました。
黄色いお団子はオレンジジュースを混ぜて作ってみました。


昔ではこういった風習など興味がなく、普段通りの生活をしていたでしょう。
食の勉強を始めて、昔の人たちの食事などを勉強するとひとつひとつの行事の意味や目的、食べるものの意味などがあり、体にとても良い効果がある事が分かりました。
昨日はあいにくの曇りでしたが、帰宅時の院から谷町四丁目駅までの途中、雲の切れ間からお月さまを見ることができました。
どうしても忙しくなり、忘れがちになる風習ですが、大切にしていきたいです。
更新