カラダボ健康村 3月「春分」食事会
一般社団法人日本伝統医療協会が提供する健康村 食事会をカラダボで開催しています!
3月後半の二十四節気は『春分』
3月26日(日)12:30~
体験参加費:参加費200円+材料費(あわせて500円前後の見込みです)
※当日は調理は行いません。料理は事前にご用意いたします。
※参加申込締め切りは24日(金)です。
3月のメニューは
旬の料理は『桜エビのご飯』
その他郷土料理は、こうたけのだんご汁、白和え(奈良)、おはぎ(予定)です
旬の食材、地域の郷土料理をよく噛んで(重要!)食べながら、昔の知恵から生活習慣病にならない体づくりを学びます。
ご家庭での食べ方や食材の話など、わいわい情報交換もできて楽しいですよ!
お友達やご家族で体験してみませんか。(小学生は半額 小学生未満は無料です)
当店に通われていない方のご参加も大歓迎です。
参加のお申込み、お問合せは
お電話(06-6232-8747)
メール(kaladabo.osaka@gmail.com)
↓2月「雨水(うすい)」の料理 楽しく勉強しながら、おいしく頂きました
「かやくごはん」は大阪式にちくわも入れたところ「うちもー」「初めて!」と感想はさまざま★
ちくわ、なかなかいい仕事してますよ。

カイロプラクティック・整体で姿勢をキレイに
食改善で体の内側からキレイに。痛みや不調のない身体に♪
3月後半の二十四節気は『春分』
3月26日(日)12:30~
体験参加費:参加費200円+材料費(あわせて500円前後の見込みです)
※当日は調理は行いません。料理は事前にご用意いたします。
※参加申込締め切りは24日(金)です。
3月のメニューは

旬の料理は『桜エビのご飯』
その他郷土料理は、こうたけのだんご汁、白和え(奈良)、おはぎ(予定)です

旬の食材、地域の郷土料理をよく噛んで(重要!)食べながら、昔の知恵から生活習慣病にならない体づくりを学びます。
ご家庭での食べ方や食材の話など、わいわい情報交換もできて楽しいですよ!
お友達やご家族で体験してみませんか。(小学生は半額 小学生未満は無料です)
当店に通われていない方のご参加も大歓迎です。
参加のお申込み、お問合せは
お電話(06-6232-8747)
メール(kaladabo.osaka@gmail.com)
トップページのお問い合わせからもどうぞ
↓2月「雨水(うすい)」の料理 楽しく勉強しながら、おいしく頂きました

「かやくごはん」は大阪式にちくわも入れたところ「うちもー」「初めて!」と感想はさまざま★
ちくわ、なかなかいい仕事してますよ。

カイロプラクティック・整体で姿勢をキレイに
食改善で体の内側からキレイに。痛みや不調のない身体に♪
更新