院長日記folder 季節

ニュースを見て感じた漢方のすごさ

folder日常あれこれ季節

こんにちは。院長の伊木です。 「冬に朝起きられないからと言って、なまけ者だとは言えないかもしれません」「冬は夏より長く寝ることが必要だと科学的に証明されました」こんな話がテレビから聞こえてきて、思わずニュースに釘付けにな…

続きを見る arrow_forward

寒くなるとコリや痛みが出る?

こんにちは。院長の伊木です。 最近、急に寒くなりましたね。来店されるお客様から 「なんで寒くなると肩こりきつくなるの?」、「最近腰痛が出てきた」 という声を多く聞きます。 理由はいくつかありますが、お客様にお話しすること…

続きを見る arrow_forward

自分の体を喜ばせよう

- update更新日 : 2022年11月14日
folder日常あれこれ季節未分類

こんにちは。院長の伊木です。 相変わらずコロナの波は収まる様子がなく、物価は上がり、個人ではどうすることもできない事に振り回されています。 周りでは、運動を始めたり再開したりする方が増えてきました。自分で自分の体を守る意…

続きを見る arrow_forward

熱い夏に大活躍のアロママスク

folderアロマ日常あれこれ季節

こんにちは。院長の伊木です。 花粉症の時期から、マスクにエッセンシャルオイルを垂らして香りを楽しんでいます。香りでいい気分になって癒されるのと、精油の作用でスッキリとするのでとても気に入っています。今は、電車の中や人混み…

続きを見る arrow_forward

体のためになる水の摂り方

folder季節

こんにちは。院長の伊木です。 梅雨のような天気が続いています。湿度の高さにマスクの蒸れが加わり、毎日の通勤通学で疲労が蓄積している方が多いはずです。 実際、湿度が高いと汗が蒸発しにくくなります。体から汗を出して行う体温調…

続きを見る arrow_forward

新生活が始まった方へ

- update更新日 : 2022年05月09日
folder季節姿勢

こんにちは。院長の伊木です。 仕事でも学校生活でも、早く慣れようと無理してしまうことありますよね。毎日緊張している方も多いと思います。生活環境の変化は体にも心にも影響します。もし、体の痛みや違和感が何日も続いたり、疲れが…

続きを見る arrow_forward

体を楽にする春の過ごし方

folder季節

こんにちは。院長の伊木です。 春らしくなりましたね!この冬は寒かったので、暖かい日差しを浴びると、太陽の暖かさが有難くて、感謝の気持ちが込み上げる今日この頃です。年のせいでしょうか。ありがたやありがたや~ 春は伸び伸びと…

続きを見る arrow_forward